

こはくさんの体験談キワキワ度高め
この記事は店舗様が作成した記事になります。※当サイトが実際にお店に訪問し作成した記事ではございませんので御了承ください。
今回、体験してきたメンズエステ店


- エリア
- 川崎・鶴見
- 店舗情報
- https://estama.jp/shop/31942/
- ジャンル
- マンション(個室)
- ネット予約
- https://estama.jp/shop/31942/reserve/
- LINE予約
- https://lin.ee/8FLAVUI
- 営業時間
- 12:00~翌3:00
- 電話番号
- 080-9492-4826
- 平均予算
- 60 分 / 12,000 円 ~
セラピストさんのプロフィール

スリーサイズ | T.162 B.86(D) W.57 H.86 |
---|---|
血液型 | 秘密 |
エステ歴 | 1年 |
得意な施術 | 四つん這い |
施術前の期待度
本日お相手をお願いするのはこはくさんというセラピストさん。
所属するのは天使の施術というお店になります。
既に話題のお店なので、気になっている人も多いでしょう。
場所はJR川崎駅、京急川崎駅の近くになります。
実は私、五郎。
昨晩は一睡も出来ず、
脳が覚醒したかのような状態で本日やって参りました。
というのも、
今回ご紹介するセラピストのこはくさん、
事前情報によると、


おっとりした性格と落ち着いた雰囲気が、貴方の心を癒やしてくれます!!
もちもちな色白美肌にドキドキ感を感じつつ…得意の四つん這いの施術で、
さらに超ドキドキ♡
謙虚でホスピタリティが高く、彼女が身に付けた施術テクニックの
数々を心ゆくまでご堪能下さい!!“
なんでもこのこはくさん、
『❝キワキワ度高め❞な施術が得意』
だという事なので、
これは否が応にも期待せずにはいられません。
まーこれもメンズエステ遊びの醍醐味の一つですよね。
セラピストさんとご対面

そんなこんなでドキマギしてしまっている私の前に
こはくさんがお出迎え。
看板に偽りなし!
脳内でガッツボーズをしてしまった事は言うまでもありません。
まだ施術が始まってもいないのに、
既に癒しのオーラにやられてしまっている(笑)
これはマッサージの方も期待が出来ます。
出会った瞬間から軽く気絶気味。
理性が崩壊してしまう前にこはくさんにマッサージをお願いしてみようと思います。
こはくさんに優しくエスコートされながら、
まずはシャワーで汗を流します。
そして用意された紙パンツをON!!!
頂いちゃいましょう(笑)

ただただ、こはくさんに体を預けるだけで、私の体に癒しがチャージされていくのを感じます。
施術開始
気が付くと、
施術はお楽しみのカエル足に。
こはくさんの表情を伺いながらも、
もうどうにでもなってしまえ
という境地でこの快感に身を委ねます。
まったり、
ねっとりと腰下から、足の付け根に沿ってリンパが流されていくのを感じます。
馴れた手つきで手際良く鼠蹊部をマッサージ。足の付け根のリンパをゆっくりと流していきます。これは堪りません。やっぱりいいですね。鼠蹊部。
この時間が永遠に続けはいいのに。

まとめ
次から次への押し寄せてくるこはくさんのテクニックに感動し過ぎてしまったのか、
気が付くと夢のような時間が終わってしまってました。
またお気に入りセラピストさんが一人増えてしまった事は言うまでもありません。
最後にこのコーナーを見て頂いたユーザーさんの為に、
こはくさんにコメントを頂いちゃいました!


既に完璧な施術、サービスのこはくさんですが、
“心身とも癒やすことを心がけています!
また会いたいと思ってもらえるセラピストになりたいです❤”
意識がお高い…。こはくさんの今日のサービスにも滲み出ていました。
こはくさん、今日は素敵な時間を本当にありがとう。また是非お願いしますね!
出勤予定や予約については下記から連絡すると、幸せになれるかも。
ネット予約はこちら
出勤予定はこちら
JR川崎駅、京急川崎駅の近くに来た時には
また絶対に会いに来よっと。

癒されたい時に、癒されたいお店で、
癒されたいセラピストに
癒されたいだけ癒してもらう。
これ以上に幸せな事ってないですよね?
メンズエステがあって本当に良かった。
今日はこれでお終い!と言いたい所ですが、
まだまだ素敵なお店は沢山あります!
今日もこの後2.3軒は回っちゃうかな。
また皆さんにご報告しますね!
皆さん、お気に入りのセラピストさんは見つかりましたか?
どうも癒しの伝道師こと、デトックス五郎です。
“さあ、今日も張り切って参りましょう!”
日本各地のメンズエステ店で働くセラピストさんを
一人ずつピックアップしてご紹介するこのコーナー!
突撃!となりのセラピストさん!
今日も私 デトックス五郎が
皆さまをナビゲートしたいと思います。